iBRITE Whitening
iBRITE ホワイトニング
iBRITE
Whitening
iBRITE
ホワイトニング
リーズナブルなアプリライト(光照射)タイプのホワイトニングです。
ノンアプリタイプのホワイトニングに少し費用を追加して頂ければ、より大きなホワイトニング効果が得られます。
ノンアプリタイプのホワイトニングに少し費用を追加して頂ければ、より大きなホワイトニング効果が得られます。
iBRITE
Flow
iBRITEでの
治療の流れ
- カウセリングにて、まず口腔内全体の審査と適応症、現在の歯の色、治療費などについてご説明します。
前処置として、歯垢の除去等のクリーニングを行います。
- お口を固定するマウスリトラクターを付け、歯茎と唇を保護してから、
ホワイトジェルを塗布します。 サングラスを付け、15分間光を照射します。
『STEP.04』を3回までくり返せます。
最後にフッ素塗布します。
- ここまでの工程で約2時間程度かかります。
(クリーニングの状況で時間に差が出ます)
Merit &
Demerit
iBRITEの
メリット・デメリット
- メリット
- 最適化された波長によって6~10シェードのホワイトニング効果が期待できます。
- コストパフォーマンスが魅力です。
- 安定したホワイトニング効果が期待できます。
- デメリット
- ホワイトニング剤が届かない為、奥歯は白く出来ない。
- 若干の後戻りがあるため、メンテナンスは必要。
Whitening
fee
iBRITE
ホワイトニング料金
1クール | 2クール | 3クール |
---|---|---|
¥10,000 | ¥15,000 | ¥20,000 |
※ 1クールあたりの時間は約15分となります。
※ 1日最大3クールまでご利用頂けます。